「花霞」2021.4.24 リリースしました!
・各音楽配信サービスはこちら
(「花霞」のみ)
・自社サイトはこちら
(「花霞 OKEver.」込み)
☆Instagramのストーリーズで、ミュージックスタンプとしても「花霞」が使えるようになりました!
こんにちは!
あなたの心がほっと安らぎ調い潤うハコニワの様な音楽を創ります♪
音楽で人生という幸せゲームを楽しむミュージシャンの江村梨紗です。
先週末、無事「花霞」リリース企画【春の桜まつり】の最後の特典である、オンライン打ち上げも終了しました~!
既にその動画も編集しまして、当日リアルタイム参加できなかったメンバーさんにも見て頂けるようにお届けしています(^-^)
いや~~、3月上旬に音源が完成して5月下旬に打ち上げ、ということで、約3ヶ月で初のリリース企画が終了しました~~!!
なんだかあっという間!!でした~。
でもこの3ヶ月の中に、ギュギュっと色んな気付きや心から湧き上がる感謝の瞬間がたくさんあって、
そこでの体験、体感は、今後の私のあり方や活動方針において、とても大切なものになりました。
「あ、こういう方向でいいんだな!」
「そうか!私はこういうことを人生で楽しんでいきたいのか!」
「こういう人達とこういう時間がこれからもっとたくさん過ごせたらいいな~!」
ということをたくさん教えて頂きました。
本当にありがとうございます☆
打ち上げ動画のご連絡をした後もメンバーさんからお便りを頂きまして、こちらもありがとうございます♪
打ち上げでは、メンバーさんから頂いたご質問にお答えする形で制作裏話をお話したり、
絵コンテを画面で公開しながら
「実はこういう経緯があって絵コンテとは違うこんな演出に変わったんですよ~」
みたいなこともお話しました( *´艸`)
これはやはりメンバーさんの特権ですね☆
それから、メンバーさんから頂いたメッセージで、私自身もまさにそれ!!!と感じていたことなのですが、
私が本願を叶えるために試行錯誤して人生を楽しんで、
それを見ているみなさんが自然と
「自分も自分の本願を叶えてあげてもっと人生楽しんでみようかな♪」
と感じて行動される…
そしてその方を見たまた別の誰かも
「こんな風に自分も生きてみようかな♪」
と感じて行動する…
そういう循環が日本中、世界中にじわじわと広がっていったらいいな…
と今感じていて、そんな世界を創っていくための、小さいかもしれないけれど確実な一歩となるきっかけとして、
今、ここから、私から、できることをやっていこう。
という思いで、今日も過ごしています。
【春の桜まつり】は、初めてだらけのチャレンジで試行錯誤で色々悩みながらのスタートでしたが
たくさんのあたたかいメッセージを頂いて、本当にチャレンジしてみて良かったな!と感じています(*´▽`*)
自分の想いを言葉にして、行動にして、時に必要な助けを求めれば
こんなにたくさんの方々が手を差し伸べてくださったり、応援してくださったり、見守ってくださるんだ!
という、この世界のあたたかさを心と体でしっかり感じ尽くせました。
そして、新たな挑戦ができたこと、
望んだことを言葉にして行動にすれば実現に近付く経験ができたことは
私にとってまた一つ自信にもなりました。
今回参加して下さったメンバーさんにはアンケートにもご回答頂いたのですが、
今回の様なスタイルでのリリース企画を楽しんで頂けたというお声がとても多く、私自身もやっていてとても楽しかったので
またリリースの際には一つのお祭り(イベント)のような感じで、皆さんと楽しみながら進めていきたいな~と思っています☆
また企画がまとまった際にはメルマガでお知らせしますので、次回参加してみたい!という方は下記ボタンからご登録してお待ちください☆続報をお楽しみに~♪
1ヵ月で100回越え再生ありがとうございます!
「花霞」のリリースとMV公開は2021年4月24日。
その後つい先日5月24日の朝、ふいに連絡をもらって初めて気付いたのですが…
なんと!
知らない間に(笑) 丁度一か月でMV再生回数が100回を超えてましたーー!!!
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
ビジネス的に見たらもしかしたらあんまりよくないのかもしれませんが(汗) 再生回数はあんまり気にしてなかったんですよね…。
でも確認してみると、今までの私のYouTubeチャンネルではぶっちぎりでの伸び率…!!
びっくりしましたー!!Σ(・ω・ノ)ノ!
と同時にとっても嬉しかったです☆
このメルマガ読者さんも
見て下さっている方が
いらっしゃるかと思います。
本当にありがとうございます(*´▽`*)
…
……
………
そしてその3日後、再び連絡が。
なんと!139回になっていたよ!!とのこと。
またまたびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
そしてその翌日、メルマガを書くにあたって
さすがに今日くらいは自分で最新の数字を確認しておこうと思い、確認しに行くと…
147回!!!になってました!!
Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!
確実に数字が伸びている…!!
へ~………(・o・)
という感じで、びっくりが畳みかけてくると、なんだか最早他人事のようになりますね(笑)
でもそれだけ皆さんが楽しんで見て下さっているのかなと思うと、じんわり心があったかくなります(*´▽`*)
ありがとうございます☆
まだMVを見たことないという方は良かったらこちらからどうぞ~
【「花霞」MV】
さらに楽曲を気に入って頂けましたら、ご利用の音楽アプリでのダウンロードや自社サイトからのご購入もして頂けたらとっても嬉しいです♪
・各音楽配信サービスはこちら(「花霞」のみ)
・自社サイトはこちら(「花霞 OKEver.」込み)
手放すとやって来る♪
でも今回の「嬉しいびっくり」って、もし私がリリースしてから毎日毎日YouTubeに張り付いて
再生回数が気になってしょうがない…という風に執着しすぎていたら、受け取れなかったんじゃないかな~と思うんです。
出来ることはする。
でも結果には執着しすぎない。
【人事を尽くして天命を待つ】の精神ですね。
これは自然に対してもそうですし、投資の世界でも言われたりしますし、日常の人間関係でもそうですよね。
相手(対象)を自分の思い通りにコントロールできるものだ、という勘違いをしているから、言う事をきいてくれなくてイライラする…みたいなことが起こるんですよね。
仮に関係性として上下があって自分が上に立つ側だったとしても、他者の思考や感情、行動はあくまでもその人のものですので。
まぁ人間関係については私も絶賛修行中ではありますが(;´∀`)
今回のMV再生回数を通して、純粋な【嬉しいびっくり】と共に
改めて【執着しすぎないこと】【人事を尽くして天命を待つ】の大切さを実感したのでした。
これからもこのあり方は採用していこうと思います(`・ω・´)
もしあなたも何か執着してしまってるな~と感じるものがあったら、まずは
「今日一日はその事を考えない!」
「相手(対象)は私の分身じゃない!」
という気持ちで過ごしてみて下さい♪
それではまた次回~ヽ(^o^)丿
コメントを残す