今日の課題曲
*故郷(G調第二音階)
*われは海の子(G調第二音階)
*G調第一音階練習曲
ポイント
*調弦する時は、一回調整したら
何往復か音出しをして音を落ち着かせてから
合っているかを確かめる
(一回弾いてすぐちょこちょこ弦をいじらない)
*G調第二音階は第二音階のポジションで
1オクターブ弾けることを頭に入れると
弾きやすくなる
*内弦は第一音階よりも第二音階は
広げる範囲が半音分狭くなるので
小指の位置は要注意!
今日はお昼に博多でレコーディングしてからの
二胡レッスンで、音楽漬けの一日でした♪
そしてついに今日からG調の第二音階!
ゆっくり一段ずつ先生と弾いたけど
頭こんがらがる…!!:(;゙゚’ω゚’):
まずはG調における楽譜の表示と
実際の音の組合せを視覚的に見慣れる
という所からのスタートやなぁ
という感じです(u_u)
ひとまず焦らず確実に音程取れるように
やっていきます~( ̄▽ ̄)
コメントを残す