今回の課題曲
*菊花台
*賽馬
ポイント
*音の艶を出すには、もっと弓の押し引きをしっかりと!
でも一辺倒な強さだと平坦な音になるので、その緩急もつけていく。
音を緩めて弱めた時に音がガサつかないようにするには、左手の弦を押さえる指をしっかりと当てること!
*駒について
駒の位置を変えたり、駒自体を変えることで、音色が大きく変わる。
先生的には外弦の音はもっと深みのある音にできるのでは…?
おとのきろく lisaemura
*菊花台
*賽馬
*音の艶を出すには、もっと弓の押し引きをしっかりと!
でも一辺倒な強さだと平坦な音になるので、その緩急もつけていく。
音を緩めて弱めた時に音がガサつかないようにするには、左手の弦を押さえる指をしっかりと当てること!
*駒について
駒の位置を変えたり、駒自体を変えることで、音色が大きく変わる。
先生的には外弦の音はもっと深みのある音にできるのでは…?
自分を可愛がれる人は、そばにいる人、そして世界のいびつさと美しさを愛でられる人になる!
本音と向き合い素直に自己表現できるようになると、美意識(価値観)が磨かれ「愛で力」が育ち、自分も世界も可愛がれる自分になれます。
共にその美意識(価値観)を磨きあい互いを愛であえる世界を創っていく仲間をメルマガで募集中です♪
そんな世界を創っていくためのヒントや気付き、実践のためのサービスや企画を無料メルマガでお届けしています。
自身の体験や学びに基づいた声や音楽の持つ力にまつわるお話、婚活を初めて1年未満でスピード入籍してスタートした新婚生活から学んだ日々のあれこれなど、色んなアプローチから私の生活(人生)全てをフィルターにしてお届けしています。
音楽活動の進捗やお知らせもお届けしますよ♪
江村梨紗
音楽を通じて人生という「幸せゲーム」を楽しむミュージシャン。
あなたの心がほっと安らぎ調い潤うハコニワの様な音楽を創ります♪
福岡県北九州市出身。
ピアノで弾き語り&二胡の弾き語りも研究中。DTM歴はまだ1年未満。
好きなもの:桃、中華料理、封神演義(藤崎版)、印象派(音楽も絵画も)、星野源さん
コメントを残す