
↑「別れ歌」リリースを目指すクラファン↑
↑【春の旅立ちProject】はこちら↑
↑進捗レポの一覧もまとめています↑
こんにちは!
人生という壮大な余興を楽しむために、音楽というアトラクションをお届けします。
シンガーソングライターの江村梨紗です。
「別れ歌」リリースまで
あと1日と数時間!!
まさに「別れ歌」も私のもとからこの世界へと旅立とうとしていますが…
今日は、「別れ歌」の世界観である”旅立ちを迎えている方”と”それを見送る方”へのお祝いメルマガです!
…とその前に!
昨日のメルマガにお便りをいただいたのでまずはそちらのご紹介から!
お便りいただきました☆
いただいたお便りはこちら!
こんにちは、Mです。
小さいお手々でピアノを弾くのは大変よね。
私もピアノ習ってて、
私は、もうピアノ一切弾いてないので、音楽を続けてる梨紗ちゃんを尊敬します!
さて、今回のお題
動画などで客観的に自分を見て気付いたことはありますか?
たまに夫とジョギングして動画を撮ってもらいますが、自分が想像しているスタイルと信じられないくらい乖離してます(
イメージではもっと足を上げて走ってるつもりなのに、歩いてるみたいに見える~。
ジョギングしている最中、
お便りありがとうございます(^-^)
Mさんもピアノされてたんですね!
私も一時期ピアノから離れていた時期がありましたが、なんだかんだでまたこうして弾いているので、ある意味ピアノとは腐れ縁なのかもしれません(笑)
そしてお便りテーマへのお返事もありがとうございます!
走っている時のスタイル…
確かに私も毎朝走る時足上がってなさそうやな…(;’∀’)
楽器を弾く時も運動する時も、間違った体の使い方による故障や疲労を避けるためにも、客観的に見て修正していくのって大事ですね…!
あ、それから…
おじいちゃんおばあちゃんに道を聞かれるのはMさんがほっこり優しそうなオーラで話しかけやすいからだと思いますよ♡
今回もお便りありがとうございました!
旅立つ皆さん、おめでとうございます☆
さて、気付けば今日はひな祭り!
そして卒業シーズン!
ということで調べてみたところ、高校や大学は3月上旬小学校や中学校は3月中旬~下旬に卒業式をする傾向があるとのこと。
皆さんのご家族の通われる学校やご近所の学校でも、そういった景色が見られたりするのでしょうか?
他にも職場で異動や送別会の話題が出てくる頃かもしれませんね。
いよいよ、日本の世の中全体が春の新しいスタートに向けて動き出した感がありますね~。
お天気もどんどん寒さの中にも春の陽の暖かさが垣間見られるようになりましたしね!
寒いの苦手&春の陽気大好きな身としては一番わくわくする季節です♡
そんな中、皆さんご自身、あるいは皆さんの大切な方が新たな旅立ちを迎える、ということもあるかもしれません。
そんな旅立つ人と旅立つ人を見送る人へ…。
(ご自身も身の回りでも特にそういう人はいないよ、という方は、私と一緒にこのメルマガ読者さんの中で↑に該当する方に向けておめでとうパワーを贈ってください☆)
私から勝手に(笑)お祝いメッセージカードを卒業証書みたいな感じでお届けします!!
↓ ↓

おめでとうございまーーーす!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
…と、お祝いしてみてふと感じたのですが…。
このお祝いは、学校やお仕事など公にわかりやすい形の旅立ちはもちろん、個人的な活動や人間関係、生活習慣など…プライベートも含めてあらゆる形で新しい自分へと進んで行くことを決めた全ての方への祝福のメッセージでもあるのかもしれません。
進んで行った先で、全ての方がこの世界で選んだアトラクション(人生)を満喫できますように☆
私ももっともっと満喫し尽くしたいと思います!
皆さんにとって、よき春となりますように☆
さて、いよいよ「別れ歌」リリースまであと一日…!!
3月5日(日)に日付が変わった瞬間からお楽しみいただけます♪
↓ ↓
2nd single「別れ歌」

通常版:https://linkco.re/AUTQm5gE
限定版:http://bit.ly/3ZoZYUz
↑「別れ歌」wav&mp3、 「別れ歌 OKE ver.」wav&mp3、 歌詞をお届けします!
ぜひぜひ!聴いてみてくださいね!
それでは今日はこの辺で~!(^o^)丿
コメントを残す