↑ 画像クリックで詳細ページに飛べます! ↑
音楽と文章を通して、【自分の人生の創造主】として生きる仲間を増やし、【誰もが誰かの希望の光となる世界】を創ります。
シンガーソングライター&随筆家の江村梨紗です。
3rdアルバム「還る道」リリース告知動画~horoscope ver. ~完成しました!
こんにちは!
今日は3/18リリース予定の3rdアルバム「還る道」告知動画第4弾!をお届けします☆
もう第4弾…
ということはリリース日も着々と近付いているということですね!
もう10日切ってますからね!
今日ご紹介するものも含めてお届けする動画はあと3本です☆
最後までお楽しみいただけたら嬉しいです(^-^)
ということで!本日の動画はこちら♪
「horoscope」ver.です☆
↓ ↓
「horoscope」(ホロスコープ)とは、占星術で使われる、天体の配置が記された図のことですね。
この楽曲の中では、一個人が生まれたその瞬間の、その人の天体図のことを指しています。
そういう天体図っぽさをイメージできるような画像がいいなぁと思い、今回は北極星を中心に、大きな円の星の軌跡が写ったタイムラプス画像を選んでみました☆
流れ星もちらほら写っていて、こういう画像って無限に眺めていられますよね~( ̄▽ ̄)
お休み前のひとときにもぜひお聴きいただけたら嬉しいです♪
人にとっての一番の財産とは?
今日のエッセイパートは、前回の冒頭でお伝えしていた、祖父の100歳のお祝いに行ってきた時のことからです。
今回は、私達親子と叔母夫婦、従姉妹家族も一緒に行ったので、なんと総勢10名での面会でした!
祖父には具体的に誰が何人来るのかまでは伝えていなかったようで、とっても驚きつつもすごく喜んでくれていたので、行って良かったです(*´▽`*)
今回はまだコロナ云々の対策とやらで入居施設の玄関の自動開閉しない自動ドア(笑)のガラス越しに限られた時間での面会だったのですが、玄関スペースもそんなに広くはないので順番に家族単位で入れ替わり立ち代わり、ご挨拶と持ってきたプレゼントのことを伝えたりとてんやわんやしつつ、順番にガラス越しに記念写真を撮ってタイムアップでした。
そんな親族一同がてんやわんやしつつおじいちゃんがずっとにこにこしている様子を俯瞰して見ていて感じたのは、
人にとっての一番の財産って人との繋がりなんやな〜。
ということ。
それは血縁であっても無くても、です。
私自身は、人間関係を積極的に築いていったり、深めていったり、大きく広げていったり、つなげたり、といったことはあまり得意ではなくて、それでも周りに恵まれていたお陰でその時その時誰かしら良きご縁があり、なんだかんだで皆さんに良い環境を与えていただいてきた、という感覚です。
とはいえ、今後の自分を思った時、これからの人生では、もう一歩意識を深めて人とのご縁を一番大切にしていきたいなぁと、祖父と皆の姿を見て感じたのでした。
実はこれまでにお世話になってきたメンターの方々の中でも、何名かの方が
地位や名誉、お金等以上に人とのご縁が大事
本当の意味で豊かなお金持ちはいつも人を大切にしている
お金をはじめとする豊かさは全て人からもたらされる
といったことを言われていたんです。
確かにそうだよなぁ…と頭ではずっとわかっていたし、何度となく聞いてきたメッセージでしたが
「あぁ、こういうことか。」
と、腑に落ちた気がしました。
自分が人生の最後にどうありたいか、
誰とどんな風につながっていたいか、
そういう状態に今ココからあるには、
今どんな選択行動をしたらいいのか。
そんなことを考えるきっかけをもらいました。
その時別に祖父がそんな解説をしてくれたというわけではなく、ただ祖父がそこにいるだけでそんなメッセージを伝えられる。
それも、祖父が人に愛される生き方をしてきたからなのだろうなぁと感じたのでした。
(実際まだ施設に入居する前に祖父から聞いた色んな昔の話からも、そんな人生だったのだろうと推察しています☆)
私は毎日日記を書いていまして、そこから自分の今持っている価値観や執着、前提、そしてそれらを今後どのようにしていきたいのかなどを見つめる習慣を持っていて、さらにそれを週報という形で週に1回見返してまとめているのですが、実は先週は割と人間関係にまつわるトピックスばかりだったんです。しかもちょっとした波乱もあったり。
そんな一週間の集大成が、日曜日の祖父とのひと時からのこの気付きでした(^-^)
人は人の中でしか磨かれない。
という言葉もありますが、徐々にそういったテーマも、人生の課題として取り組んでいくタイミングなのかなぁとも感じた週末でした。
ということで今日はこの辺で~!(^o^)丿
引き続き残り2本の動画が出来次第またお知らせしますね~☆
【タイムカプセルプロジェクト】のご支援も引き続き3/31まで大募集中です☆(^-^)
↓ ↓
コメントを残す