
↑2nd single「別れ歌」販売中!
こんにちは!
人生という壮大な余興を楽しむために、音楽というアトラクションをお届けします。
シンガーソングライターの江村梨紗です。
早くも8月ですね~!
今日2023年8月4日は
一粒万倍日 であり
天赦日 でもあり
(これが重なるのは年内ラスト!)
さらに
大安 であり
母倉日 であり
神吉日 でもある
とかいう、なんかもうわけわからんけどとにかくめっちゃすごい良いことが重なってるよー!!という日です。(なんという適当な説明!)
念のためちょこっと解説しておきます!
一粒万倍日は一粒の籾(もみ)が、万倍にも増えるという何かを始めるのに縁起のいい日、
天赦日はすべての罪が赦(ゆる)される日で何をするにもベストな日、
大安…は((friendly_name))もご存じですよね。(雑)
母倉日は母が子を育てるように、天が人を慈しむ日とされていて、何をするにも吉日、
神吉日は、神様のご神徳を授かる日で、先祖供養や神社参拝など神事をするのに良い日とされています。
なにそれ最強やん。
皆さんもぜひ何か新しいことを始めてみたり(めっちゃ小さなアクションでもスタートはスタートですから!)、宣言してみたり、お金を送り出すことをしてみたり、神社にお参りしてみたり、ご先祖様に想いを馳せてみたりしてみてはいかがでしょうか?
あ、ちなみに私はこれを今朝知りました(笑)
思いついたらサクッと行動!なフットワークの軽さも今の自分のテーマなので、これはサクッと案件だな!と思い立ちました。
ということで、なかなか皆さんにお伝えするのが難しい…というかハードルが高いな…と感じつつも、でも伝えたい!!と思っていたことをサクッとお伝えするチャンスだ!と思って、↑のような怪しげなタイトルになりました。
あ、でもその前に最近の音楽活動のレポもお届けしますね!
二胡発表会のリハに行ってきました
まずは活動レポから。
8/27(日)に年に一度の二胡教室の発表会があるんですが、今回はピアノ伴奏だけでなくギター伴奏でもOK!ということで、ソロ曲の伴奏はギターにしました。
で、そのギターの方とのリハーサルが7月末にありまして、行ってきました!
↓ ↓

(必死過ぎて表情筋死んでますね…)
実はアレンジの面で結構無茶ぶりをしてしまいまして、ギターの方に
「夏休みの宿題にします」
と言わしめてしまいました…(;’∀’)
ちなみに楽曲は米津玄師さんの「Lemon」です。
特にサビがなかなか厄介で博打感満載という感じなんですが、あと一ヶ月弱で強弱とかの表現ももっと詰めて、手の動きを体になじませていきたいと思います!
日付:8月27日(日)
会場:旧古河若松鉱業ビル
☆私はソロ1曲、合奏2曲を演奏予定です
実は…魔法使いの修行をしてます!
さてさて、今日の本題です。
実は今、とある学びをしています。
知識的なお勉強系というよりも(もちろん必要な基礎知識も技習得の前提として教えていただいてますが)、実践的に技術を習得する系のものです。
そして私はその技を音楽と掛け合わせて応用して使っていきたいなと思っています☆
なぜそれを習得しよう!と思ったのか。
ここでちょっと私のことについてお話させてください。
**********
私の幼少期の夢は「魔女になること」だったんですが、そんなファンタジーな思いを持っている一方で
「とはいえこの現代社会では そんな職業ないし…」
と冷め切った自分もいて、幼稚園や小学校での将来の夢の発表では、適当に現実的な職業かつ大人が抱く女の子が言いそうな夢ということで「ケーキ屋さん」とか思いついたのを選んでやり過ごしていました。(大人からしたらなんか嫌ですよね 笑)
でも本来は「魔女の宅急便」などのジブリ作品が大好きで、映画や本に描かれるファンタジーの世界はきっと物語の中だけじゃないはず、という想いもありました。(表面はクールに見せかけ 内面はロマンチスト)
そういう素地があるからか、学生時代や社会人になってしばらくの期間は、漫画やアニメなどの二次元の世界も楽しんでいたんですが…。
そんな中で一社目の会社で心身ボロボロ…からの祖母の死を経て、教訓を受け取り、「やりたい事をして生きよう!」と思って次の仕事は好きな業界に移り、その中で音楽活動もするようになりました。
ライブやオンライン上で聴いてくださった皆さんからのありがたくて嬉しいご感想を沢山受け取っていく中で、人の心を形のない音だけで変えられるならば「音楽も魔法の一つだ」と考えるようになりました。(音楽以外の芸術もそうなんじゃないかなと思っています。)
そういった広い意味で見れば、きっともうすでに自分は魔法使いとも言えるんだと思ってきていたのですが…。
最近「情報空間」を扱う方法があると知り、今その技術を学んでいます!!
そのベースとなるのが今最先端の科学とも言われたりしている量子力学の考え方で、その基礎知識も織り交ぜながら技術も習得しています。
なので、厳密に言えば「魔法」というより「科学」なんですけど、はたから見れば魔法のように感じてしまうようなこともあるので、そういう意味では「魔法」と言ってもいいのかなと思います。
動画での受講なんですが、結構なコンテンツ量なので日々少しずつ見て理論と技術を習得していっています。
で。このことを知った時、
「これだーーー!!!」
ってなったんです。
長年あるはずと思っていたものをようやく探し出した!
アトランティス見つかった、みたいな。
この技を音楽に掛け合わせたら、まさしく自分が叶えたかったことが狙った状態でできるんじゃないか?!というアイデアが色々出てきまして、思い切って受講することにしました。
最近は学んだことを順次人体実験中で、自分自身や家族を対象に技の練習をして、その出来具合を観察したりしています。
今は習ったことをそのままやってみる基礎の段階で、それが慣れてきたら徐々に応用としての音楽との掛け合わせを考えています。
その基礎の技の確度を上げるために、いずれは遠隔での実践もしていきたいなと考えていて、その時は私にとって距離の近い
メルマガの読者さんから人体実験させていただきたいなと思っています♪
いずれモニターなどでの遠隔施術の募集をするかもしれないので、その際はぜひ!ご参加いただけたら嬉しいです!
↓ まずはメルマガのご登録から☆ ↓
**********
音楽と情報空間を扱う技術を掛け合わせて使うなんてことをなぜしたいのか?についても大事なことかなと思うのでお話したいと思います。
7/13に配信した【SOZO LIFE】祖父が教えてくれたことでお届けした、私が音楽をする理由がほぼその答えです。
今回新しく見えてきたことがあって、私はやっぱりこの地球ゲームの中に今世の自分の痕跡を何かしら残したいんだなと気付いたんです。
自分の命がここで燃えていた、
私は確かにここにいた、
ということをみんなと共有したいんだなと。
そして、みんなも燃やしていこうぜ、と。
(中略)
その痕跡となる手段が楽曲であり、今の時代なら音源や動画という形で自分自身のライブも残せてしまうわけです。
そして、ここからは妄想みたいなものですが、もし輪廻転生があるのならいつか今世を終えてまた生まれてきた時に、リセットされてまっさらな状態から始めて、前世の自分が残しておいた曲を何も知らずに「輪廻を越えたセルフカバー」していたらめちゃくちゃ面白いやん!と思ったんです。
でもそれを叶えるには、私が一旦あちらへ戻ってから、またこちらに来るまでの期間、こちらに残っている皆さんに楽曲を残しておいてもらわないといけないわけです。
それは楽譜という物理的なものや、音源、動画というデータ的なもの、そして何よりそれらを残そうと思ってもらえるくらいに皆さんの記憶の中に残っていないといけませんし、転生した自分が「この曲いいな」と思える曲を残していかないといけません。
そういった、時間に耐えうる音楽、時間を越えて愛される音楽を、「ウケを狙って」ではなく、「自分自身を映したもの」として残しておきたいな、と。
この世界や人生を捉える視点が一気に大きくなったことで、時間…いや、時代の経過に耐えうる音楽を残していきたいという想いが、このメルマガを書いて以降もずっと変わらず私の中で育ち続けていて、日々のルーティンを含む行動の動機が全てこのゴールに繋がっている感じがします。
以前は
好きなことを好きなようにしているだけで今ご縁がある人達に喜んでもらえるなんて、それだけで幸運でありがたいこと…
=だからこの現状に感謝すべき
と思っているところがあって、(ここまでは「確かに!」ですよね。)
でもそこからさらに
=だからそれ以上をむやみに望むのはわがまま、おこがましい、身の丈に合ってない
=というかファンを増やすって数字を追うってことじゃないの?
人を数字として捉えるって失礼じゃない?
=それにもし世に出たら、きっとアンチとかがめんどくさいぞ…!
みたいな謎の呪いがずっとあったんです。(多分まだ今も恐れが残っています。)
いや…もう2つ目なんかは、「増える=人として見ない」ってどんな勘違いだよと…。
例えば私の知っている尊敬する方で、既に沢山のメルマガ読者さんやクライアントさんがいらっしゃる方がいますが、その方は一人一人に対してめちゃくちゃ丁寧に接されますし、どんな人数でも自分の捉え方一つやんけと今は少し冷静になりまして、SNSでの告知とか色んな運用への抵抗感が減ってきています。
で、特に1つ目なんですが、
=この現状に感謝すべき
って確かにそうなんですけど、それが自分の可能性を制限する檻にもなると思うんです。
=だからそれ以上をむやみに望むのはわがまま、おこがましい、身の丈に合ってない
=だから現状で満足すべき
の方向に展開するんじゃなくて、
今目の前の人達への感謝も持ちながら、
同時に今いてくれる皆さんのお力も借りてもっと自分の音楽を新しい人たちにも届けていきたい、
こんな夢やあんな夢を叶えたい…
という想いは両立し得るんじゃないかと。
ちょっとごちゃごちゃ言いすぎてるのでそろそろまとめますが、要は
この世界に自分の音楽を残したいんです。
今世の私がいなくなっても、誰かしらが自分の曲を愛してくれて、歌い継いで欲しい。
これが私の命が今世に持ってきた夢=欲です。
今の私という状態を常識的に見たらそれがだいぶ規模の大きな「戯言」とも言われるようなことなのは十分承知で。
でもそれは「過去からの延長での今の私」を見た場合なんですよね。
でも量子力学的な視点を学んでいくと、未来は今の自分が選びさえすればどの世界線にも行けるということがだんだんわかってくるんです。
過去がどうであっても。
そして情報空間を書き換える技術を身につけて実践していけば、これまでの私をベースに見ると荒唐無稽な事であっても、実現する世界線にブーストして移っていけるんだなと日々人体実験しながら徐々に体感しています。
**********
それともう一つ…。
これまでいただいた皆さんからの嬉しいご感想も、本当の意味ではまだまだ受け取り切れてなかったから
=それ以上をむやみに望むのはわがまま、おこがましい、身の丈に合ってない
=だから現状で満足すべき
なんて思ってたんだなとも気付きまして。
つまり、聴いてくれた人にとって自分の音楽が価値あるものだということを受け入れきれてなかったということです。
勿論ご感想をいただけると毎回嬉しいですし、本当にありがたいなと思うんですが、本当に自分の音楽には価値があると受け入れきれてなかったから、SNSでの発信も今一つ堂々としきれないし、こういうことを叶えたい、と宣言しきれなかったんじゃないかなと。
でも、振り返ってみると情報空間のことや量子力学のことを大して知らなかった段階から、聴いてくれた人たちからは「感動した」「浄化された」「泣いた」と言われることが比較的多くて(特に「浄化」というワードが多いですね)、知らないうちに「人の感情」という目に見えない情報を、音楽というツールで何度も無自覚で書き換えた経験はあるわけですよね。
なので、
私の音楽聴いた人はうっかり人生変わっちゃいますよ!
くらいの気持ちを自分の中でもっと確信持って届けていくことも、自分自身の情報を書き換えていくことなのかなと思います。
あ、いやもうそのように書き換えときます。
私はこの世界に音楽を残したい。
その音楽を聴いた人はみんな人生が望む方向に変わっていく。
それってwin-winしかない欲望の実現と最高の社会貢献のハイブリッドやん…!!
と思いません?(笑)
私一人だけじゃなくて、複数の人が同じことに意識をフォーカスすると実現の粒の観測数が増えていくので、ぜひ皆さんもこの前提をイメージして応援していただけたら嬉しいです!!
そしてその前提で私の音源を聴いたりライブ動画を見ていただくと皆さんの人生も動き出すので、ぜひ沢山聴いて開運しちゃってください♪
**********
ちょっといっぱい書きすぎちゃいましたが…。
いや~、子どもの頃の夢が叶うってなんだか嬉しいですね。
世間的にぱっと見わかりやすい肩書きとしてシンプルに「シンガーソングライター」と名乗っていますが、いよいよ「魔女」と名乗ってもいいのかもしれません(笑)
あ、でも初見の方にはわけがわからないかもしれないので、「(音と情報空間の)魔法を使えるシンガーソングライター」の方がいいですかね?
…うーん、もっとなんかいい感じの肩書き募集中です(;’∀’)
そんな感じでますます音楽の引き出しを増やしていくのを楽しむ8月になりそうです☆
また人体実験のモニターなど詳細が決まった時にはメルマガでお知らせしますね!
それでは今日はこの辺で~(^o^)丿
コメントを残す