こんにちは!
人生という壮大な余興を楽しむために、音楽というアトラクションをお届けします。
シンガーソングライターの江村梨紗です。
ついに!リリース新企画始動します!!!
前回の記事の最後にちらっとお伝えしていた新企画を!!!!!
ついに!!!!
今日からスタートします\(^o^)/
その名も
「春の旅立ちProject
~タイムカプセルプロジェクトリターン企画第1弾「別れ歌」~」
です!!
長いので通称「春の旅立ちProject」でいきたいと思います(^-^)
読者さんの中にも、これまで2回おこなったクラウドファンディングによるリリース企画にご支援してくださった方がいらっしゃるかと思いますが、今回は3月達成を目標に、2ndアルバム「廻る」の中から「別れ歌」のリリース&MV制作をクラウドファンディングで目指します!
詳しい想いはこちらのページに綴っているのですが…
↓ ↓
https://resast.jp/shared_projects/index/734
ここでも今回の企画への想いについてお話ししたいと思います!
もしかしたらサブタイトルで気付いた方もいらっしゃるかもしないのですが、今回の企画は、約1年前の今頃にスタートした【タイムカプセルプロジェクト】へのアンサーでもあります。
まずは当時をご存じない方向けに【タイムカプセルプロジェクト】についての振り返りからしていきましょう。
【タイムカプセルプロジェクト】とは、「過去から今へ、今から未来へのタイムカプセル」というコンセプトでおこなったクラウドファンディングでのリリース企画です。

数年にわたり長らく手作りCDで販売してきた3rdアルバムの在庫が完売したことをきっかけに、このまま廃盤にするのではなく、「これから新たに出会う人達にも当時の音源をタイムカプセルのように届け続けたい!」という想いで、2022年1月から3月にわたり毎月1枚ずつ配信という形で再リリースを達成しました。
(ご支援くださった皆様!本当にありがとうございます!!おかげさまで毎月どなたかがあの音源達を聴いてくださっていて、本当に実現して良かったなと思っています…!)
実はこのプロジェクトの際に、クラウドファンディングのページの中で上記の想い以外にもこんなことを宣言していたのです。
↓クラウドファンディングのページから引用↓
さらに実はもう一つ、私の中でずっと温め続けていることがあるのです。
それは、このプロジェクトのさらに未来に繋がっています。
(中略)
これまでの3枚のアルバムに弾き語りで収録した楽曲も、今後は順次本来描いていた音作りでレコーディングしてリリースしていこうと決め、実はもうその制作も始まっています。
それはつまり…
当時「弾き語り」という極めてシンプルな形で表現した楽曲が最初私の中で誕生した時に、どんな音で鳴っていたのかを、再レコーディングした音源がリリースされる度に「聴き比べる」という楽しみも生まれるということ!
(中略)
これからの未来で創っていくこの【お楽しみ】を叶えていくための大前提こそが、楽曲が生まれた当時の音源を今とこれからご縁のある皆さんにいつでも聴いて頂ける環境を調えておくこと。
その基盤作りの場として、このプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトは、”今の私とあなた”から”未来のあなた”へ届けるタイムカプセルでもあるのです。
そうなんです。
前回の【タイムカプセルプロジェクト】は、今回からお届けしていく再リリース曲達をより深く楽しんでいただくための前日譚でもあったのです…!!
ということは…本当のお楽しみはこれから!!なわけです♪
基盤となった【タイムカプセルプロジェクト】へのリターン企画第1弾として選んだのが、サブタイトルにもある「別れ歌」なのです。
「別れ歌」について
今回リリース&MV制作を目指す「別れ歌」はこんな曲です。
↓ ↓

「第1弾なのにいきなり「別れ」がテーマなの?」
と思われるかもしれませんが、実は選曲の背景があるのです。
ヒントはプロジェクト名とリリース達成目標時期にあります。
春の旅立ち。3月。そう、卒業シーズン。新たなスタートへの時期です。
新たな旅立ちを迎えるあなたと、そんな大切な人を送り出すあなた、両方へ届けたい一曲なのです。
旅立つ本人の視点で歌われる「決意や希望の卒業ソング」的なものではなく、見送る側(=残される側)からの視点で見える世界と心の内を描くことで、見送る側の”あなた”の心に寄り添うと同時に、旅立つ側の”あなた”への想いをのせたエールを送ります。
「旅立つ側」「見送る側」というと色んな関係性が浮かんでくるかと思いますが、実は歌詞の中では具体的な人物の肩書などの固有名詞を敢えて出していません。
というのもこの曲が出てきた時に、私の中でも特定の関係性だけではなく、色んな関係性の色んな人達が出てきたからです。
この曲のきっかけとなった一人目の対象はいるのですが、作っていくうちにどんどん派生していって、それら全部の関係性を含めて、普遍的にある想いを抽出していって完成したのが「別れ歌」です。
なのでリリースされた暁には、ぜひあなただけに浮かんでくる大切な人との関係性(もしかしたらそれは自分自身ということもあるかもしれませんね)を想いながら、楽曲を楽しんでいただけたらいいなぁと思っています(^-^)
…と実はまだ他にも語りたい想いはあるのですが、ちょっと長くなりすぎそうなので続きはこちらのページから読んでいただけると嬉しいです!
↓ ↓
https://resast.jp/shared_projects/index/734

クラウドファンディング期間中も随時進捗を発信していく予定なので、そのプロセスもお楽しみとして一緒に楽しんでいただきたいのですが…
今回はリターンを3種類ご用意していまして、一つは個別のお礼メール、そしてもう一つはMVのクレジットと自社ショップ限定版の商品ページにお名前掲載、そして最後の一つはリリース達成後にクラファン期間中にはお伝えしきれなかったプロジェクトの裏側をシェアできるようなコンテンツかイベントもお届け予定なので、ぜひそれも楽しみにしておいていただけたら嬉しいです!!
…ということで、今回のクラウドファンディングでも皆さんと一緒に楽しみながらリリースまで駆け抜けたいと思います!
皆さんのご支援、どうぞよろしくお願いいたします!
それではまた次回、進捗をお伝えしていきますね!(^O^)/
コメントを残す