3/4(日)車いすテニス Kitakyushu Open 2018 二胡演奏会

昨日どたばたとやらかしましたが(笑)
(詳細はこちらからどうぞ)
今日よ無事二胡の演奏会本番を迎えました~!

 

演奏時間は30分ほどで、7曲披露しました。

セットリストはこちら♪

 

セットリスト
  • 良宵(これは私は演奏してません)
  • 田園春色&春の小川メドレー
  • 蘇州夜曲
  • エーデルワイス
  • 川の流れのように
  • 翼をください
  • 故郷(アンコール)

 

会場は穴生ドームという車いすテニスの
試合会場と渡り廊下で繋がった
穴生学舎の大会議室で

選手やスタッフの皆さんが昼食を食べる
休憩スペースでのお楽しみ的な感じで
演奏させて頂きました♪

 

これが穴生ドーム

 

なので私たちの演奏後にも何組か
出演者さんがいらっしゃいました。

 

なので会場にはスポーツウェアの選手や
お手伝いと思われる学生さんたち、

そして試合の応援に来ている方や
今回の出演者のお客さんの中高年の方々、

という感じで、ゆる~くアットホームでした♪

 

演奏始まってすぐは多少どきどきしましたが
必要以上な緊張もなく、
演奏を楽しむ余裕もありました(^-^)

 

それに聴いて下さっている皆さんも
あたたかい雰囲気だったので、
幼稚園や小学校低学年の頃の発表会のような
ほっこりする安心感がありました。

 

実を言うと数か所間違えましたが(笑)
それでもそこは案外スパッと割り切って
次の演奏でリカバーしよ、という感じでしたね~。

 

 

みんなで、と自己表現のバランス

 

リハの時も感じていたのですが、
マイパートナー 二胡の王さんの音が
すごくよく響くのが気になっていました。

 

レッスンを始めるときに先生から
二胡選びのアドバイスを伺ったのですが、

その時にまずは5万円の最安値か
ワンランク上の8万円かのどちらかから
始めることをおススメされました。

 

ワインなども同じだと思いますが
一定の金額までは

「お値段=音質の良さ」

なんですよね。

ピアノもそうだと感じていたので納得でした。

 

(ちなみにその「一定」を超える金額になると
徐々に善し悪しの判断基準も曖昧になり
結構人それぞれに異なる
好みの世界になってきます。)

 

で、結局私はせっかくなら大事に育てたい!
と思ったのでケチらず8万円を選択。

それが王さんです。

 

楽器は弾き込むことで音が滑らかになったり
しっかり鳴るようになったりするので、
本当に奏者と一緒に育つという感じなんです。

なのでほんとにパートナー!っていう感覚なんですよね。

 

先生からも「だんだん響くようになってきた」
とは言って頂いていたのですが、
合奏したことによってその響き具合が
より鮮明に感じました。

(物理的に自分の二胡が一番そばにいる
というのもあるかもしれませんが。)

 

それはとても嬉しく感じた半面、

「みんなでの合奏、という観点でいくと
私の音だけ浮いてしまって、
大きな一つの音としての和を
乱しているのでは?」

という心配も感じました。

 

ここはこれまでずっと一人で好きに
演奏してきたことによる未経験者ならではの
感覚かもしれません。

 

とはいえ今回の演奏会は格式ばった
堅苦しいものではなく
休憩時間のお楽しみ的位置づけで
楽しい雰囲気が一番、というものだったので

今回は自分の心にゆとりがある時は
全体の中に調和するように意識しつつ

でもどうしても弾いていて楽しい所は
ちょっと自己主張強く楽しませて頂きました(笑)

 

いずれこの辺の気持ちと演奏の面での
バランスの取り方も、経験積んで
習得していきたな~と気付きをもらいました。

 

とはいえ、撮って頂いていた動画を見ると
特に悪目立ちしている感じはなかったので
主観と客観とは違うものである、
ということですかね?

 

ちなみにその動画はこちら

撮影して頂いた野村さん
ありがとうございました!
そしてお誕生日おめでとうございます♪

 

 

与えたら受け取れる循環の輪

 

昨日のやらかしたエピソードをメルマガや
各SNSでも投稿して皆様に小さな笑いを
提供させて頂いていたのですが(笑)

その投稿でこの演奏会を知り
このぎりぎりのタイミングにも関わらず
聴きに来て下さった方々が…!!!

 

全く予想してなかった上に
来て下さっているのを知ったのが
演奏後だったので

めちゃくちゃびっくり&
めちゃくちゃ嬉しかったです~~~(*^-^*)

 

自分の演奏を、しかも生で!
聴いてもらえることが自分にとって
どれだけ大きな喜びかを思い出させて頂きました。

 

やっぱ定期的にライブせな心が枯れるわー(*´Д`)

 

月並みな表現ですが

ライブってLIVE(生きる)

ですよね~~。

 

今自分たちが生きてるということの証明を
音楽でしている、ということですよね。

 

すごく原始的なことですけど
すなわちそれはとても本質的でも
あると思います。

 

今回は大勢での演奏者の一人でしたが、
今度はKYOMEI PROJECTで
自己主張の塊的なライブが

4月にステラシアターというでっかい
3000人収容の本格的なホールであるので
今日のわくわくを来月に繋げていこうと思います♪

 

来てくれた皆さん!!
ありがとうございました~!

 

ゆみちゃん&めいちゃん

めいちゃん久しぶりに会ったら歯も生えてきて
またお姉ちゃんになってました~(*´Д`)

相変わらず天使やわ~(*´ω`*)

ゆみちゃんとも久々におしゃべりできて
楽しかったー!
同世代トークする機会大事…!!

 

それからネット越しに応援して下さった
皆さんもありがとうございます!!

 

 

昨日のやらかし小話という「提供=与える」
をした次には、みなさんから
ライブの楽しさを「受け取る」という循環が
良い感じに巡っているなぁ~と思いました。

 

それでこの頂いたエネルギーを次の
4月に向けて地声覚醒の練習に注ぎ、
それを今度はまた皆さんにお届けして…

というこの心地良いサイクルを
どんどん大きくしていきたいですね♪

 

 

仲間の他力

 

めちゃくちゃ普通のことを
改めて言うのもどうかと思いますが
仲間っていいですよね

 

というのも、今回の演奏には出演しない
二胡教室のメンバーさんが
わざわざ応援に来て下さってたんです♪

そういう仲間がそばで見ていてくれるのも
演奏する側としてはとても心強いですよね。

そして差し入れにお菓子まで頂きました…!

 

それから私達の演奏後には別の出演者の方が
演奏をされていたのですが、
その時私達は運営さんがご用意して下さった
お弁当をその会場で頂くことが出来ました。

THE!幕の内弁当!ひじきがおいしかったです。

 

そして、今回偶然演奏がお隣だった方と
ランチもご一緒したのですが、

その後解散してからは元々先生が
私や他の生徒さんを駅まで下さることになっていました。

 

が、そのランチの時にその方が
私と同じ方面で車で来られているということで
急遽送って下さることになったんです!

 

それもとってもありがたいことなのですが、
その車中でも楽しくお話をして下さって
私のことも色々と聴いて下さって

すごく自然に変な遠慮とかもなく
楽しくおしゃべりさせて頂けました。

 

そういう相手に緊張感を与えず、
かつ相手が自然と話をしたくなる場を
作れるってすごいな~と思いました。

 

私の方が若輩者なのに、演奏を通して
敬意(とまで言うと大げさですが)のような
相手へのリスペクトという前提があって

さらに興味を持って下さって質問を
投げかけて下さるというのが感じられて

かつすごく明るく楽しくほんわかした
雰囲気、というのは素敵ですよね。

 

どんな相手にも一定の敬意やリスペクトの
想いを持って相対する、というのは

私の人生でも習得していきたいことの
一つだな~と思いました。

 

ということで、演奏時間もその後のひと時も
あっという間に楽しく過ぎて、
でも気付くことがたくさんの演奏会でした♪


無料メルマガ「江村梨紗の 【SOZO☆LIFE】」へのご登録はこちらから


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA