音楽に関するあれこれをつづっています。

2020年は「人との○○」を考えた年☆クリスマスプレゼント動画付き☆
こんにちは!江村梨紗です(´▽`*) メリークリスマス!✨\(^o^)/✨ いかが過ごしですか? お仕事のスケジュール次第では、今日が仕事納めという方もいらっしゃる…
音楽に関するあれこれをつづっています。
こんにちは!江村梨紗です(´▽`*) メリークリスマス!✨\(^o^)/✨ いかが過ごしですか? お仕事のスケジュール次第では、今日が仕事納めという方もいらっしゃる…
こんにちは! 世界中の血のつながらない家族と共に日々心が鼓動する暮らしを目指す音楽家 江村梨紗です(*´▽`*) 今日も心を鼓動させていますか?? この記事では私の心が鼓動した出来事から、あなたの心が鼓動するヒントになる…
今回の課題曲 *草原情歌 *宵待草 *良宵 ポイント *「草原情歌」「宵待草」 現時点のレベルでは良い感じの仕上がり。 でももっと音が艶やかにしっかりと出るはず! →そのためには…
今回の課題曲 *绣荷包 *甜夢 ポイント *「绣荷包」 とにかく軽やかに! 特に装飾音符は聞こえるか聞こえないかくらいに抑える。 音階の移動先の音も優しくそっと入る。 滑らせる音…
今回の課題曲 *蘇武牧羊 *绣荷包 ポイント *「蘇武牧羊」 練習してきたことがわかるくらいに良くなっている! あとは細かい装飾音符のニュアンスを掴むことと、同じ四分音符の音は同じくらいの弓の…
今回の課題曲 *蘇武牧羊 *绣荷包 ポイント *手汗を気にしすぎて左肩が上がって、力んでしまっているかも。 肩を並行なままを意識して練習してみるべし! *ライブでは…
今回の課題曲 *蘇武牧羊 ポイント *音出しの時点から、音の綺麗さに心を配る! *「蘇武牧羊」の前半はゆったりと。(♩=60)音階移動やビブラートも焦…
今回の課題曲 *茉莉花 *蘇武牧羊 ポイント *弦の張り替えはOK! 弦は高ければいい音とは限らない、とのこと。 「茉莉花」 *ビブラートの振幅は気持…
こんにちは!江村梨紗です。 レッスン関係以外の記事を書くのは久しぶりですね!(^-^) 皆様この夏いかがお過ごしでしたか? 私はと言いますと… 実はこの夏、色々とありまして。 &…
今回の課題曲 *茉莉花 *蘇武牧羊 ポイント 「茉莉花」 *内弦を鳴らす時の右手の弓の握り方。 →右手が二胡から遠ざかる程弓を弦に当てる指の力を強め、右手が二胡に近づくほど、右手…