
↑ 画像クリックで詳細ページに飛べます! ↑
音楽と文章を通して、【自分の人生の創造主】として生きる仲間を増やし、【誰もが誰かの希望の光となる世界】を創ります。
シンガーソングライター&随筆家の江村梨紗です。
2ndアルバム「廻る」本日リリース!
こんにちは!
本日2/17(木)満月の日…
ついに!!
2ndアルバム「廻る」が各音楽配信サイトでリリースされました!

すでにご愛用のサイトがある方はぜひそちらからどうぞ☆
そしてそして!
前作同様、今回も自社ショップのみでのお取り扱いの限定版もリリースしています!
限定版の収録内容はこちら!
1.wav版音源データ
→データ容量大き目の音源。
2.mp3版音源データ
→データ容量小さ目の音源。
音源は1.と2.のお好きなデータをダウンロードしてお楽しみください♪
(もちろん両方ダウンロードして再生する媒体などによってお好みで使い分けていただいてもOKです☆)
3.歌詞
→pdfデータ。ダウンロードも可能!
そして今回も☆
限定版のためだけに新たに制作したコンテンツ!
4.11,000字超えの大ボリュームセルフライナーノーツ!(おまけ付き☆)
※お支払いの確認が取れ次第メールにて以上のデータのURLを届けします。
以上でCD版と同価格の税込3,300円です!
いや~、曲数が倍になるので、ライナーノーツはそれなりの文量にはなるだろうと予測はしていましたが…。まさか1万字超えるとはΣ(・ω・ノ)ノ!
ちょっとした読み物として、一曲ずつ楽曲を連続再生しながら読んでいただくのもオツかもしれません☆
文章の最後にはおまけもこっそりついてますので、特にCD版お持ちでない方はお楽しみに♪
今回のライナーノーツでは楽曲制作の背景として私自身のことも結構つらつら書いている曲もありますので、私自身のこれまでのことをもっと知ってみたいという方にも、自叙伝的な要素もあって楽しんでいただけるかもしれません(^-^)
執筆した私自身としても、ここまで書いてもいいのかしらと思いつつも、折角の特典だから書いちゃえ!という感じで色々と脳内大公開しておりますので、結構な読みごたえになるんじゃないかと感じております。
楽曲制作の裏話という点についても、ライナーノーツの中でも述べていますが、この2ndアルバムは当時の私にとって実験的な要素が強く、色んなアイデアをひたすら形にしていった時期の楽曲が収められていますので、
「こういう意図でこんな作り方をしてみました」
という部分も結構具体的に踏み込んでご紹介しています。
なので、楽曲解釈のお楽しみ要素としてももちろん楽しんでいただけますよ♪
きっと文量的にも内容的にも楽しんでいただけるんじゃないかと思いますので、ぜひどうぞ☆
太鼓判頂きました☆
実は一昨日の15日、近所の神社に祈願も兼ねて十五日参りをしてきました☆

(こちらの写真は以前お参りした時のもの)
この神社は普段社務所には人はおらず、地元の方々が当番で一日と十五日の月2回午前中のみお世話に来られていて、その時だけ本殿が開いて御朱印やお守りををいただいたりおみくじを引いたりできます。
朔日参りと十五日参りのお参り習慣を持つにも丁度いいので、何かしら予定があったりあまりにも悪天候でない限りは、できるだけ日頃のお礼をお伝えするためにお参りしています。
で、一昨日は普段のお礼とこれからの日々も頑張りますので見守っていてくださいということに加えて、このタイミングですので、2ndアルバムが一人でも多くの方に届き、タイムカプセルプロジェクト全体としても最後の打ち上げイベントまで無事に終えられるようにするために、これからさらにできることありますか?と、お伺いしておみくじを引いてみました!
すると…

ありがたいことに、
「うまいこといくから浮かれず変わらずコツコツいきなさい」
という雰囲気のメッセージ☆
確かにクラウドファンディングの目標額も支援者の皆さんのおかげで予想以上のスピード達成でしたし、その後再計算して当初の設定額だと足が出てしまう!と分かった時にも、またあっという間にその金額にも達成してしまいましたし…
本当に神様の応援もいただいているかの様な順調っぷりで、まさにおみくじのお言葉通り!
太鼓判を押していただいているかのような安心感の中、早い段階から資金の心配をせずにリリース作業に没頭させていただけていることが本当にありがたいです…!!
「楽曲やこのプロジェクトをもっと多くの方にも届けるためには、今していること以外にも何か新しくできることがあるのでは…?」
とちょっと悩みかけていたところだったのでこのお言葉で原点に立ち返って、あれこれ焦って手を出しすぎず、既にやると決めたことをまずは黙々と進めたいと思います(‘◇’)ゞ
ということで、これからは3rdアルバム「還る道」のリリースと4月の打ち上げイベントに向けての準備を進めていきますので、【タイムカプセルプロジェクト】も春まで引き続きよろしくお願い致します!
そしてたくさん楽曲も聞いていただけたらとっても嬉しいです(*´ω`)
…あ、そういえばその前に確定申告もあるんでした…!(;’∀’)
まずはそちらからですかね!
皆さんももし確定申告をされるご予定でしたら、お互い早めにクリアしちゃいましょう☆
それではまた~(^o^)丿
コメントを残す